肋間神経痛(ろっかんしんけいつう)
肋間神経痛って知ってますか??
ごろぉ、前に健康診断で肋間神経痛だといわれました。
ろっ骨に沿って走る神経がなんらかの原因で痛むみたいで、原因は不明なんだそうです。。。
姿勢を変えた時や、呼吸するときなどに痛みが現われるのが特徴で、考えられる原因として、一番多いのは不自然な姿勢をとった時、運動不足、疲労などにより神経が骨や筋肉に挟まれ(絞めつけられ)突然起きるみたいです。
たまーにろっ骨?肺あたりがチクチク痛みます(●>з<)
中年以降に多くみられる症状って……
10代からなっているごろぉって一体(・ω・`;)