名古屋満喫の旅。
ういろ食ってます。
なぜにういろ??
そこにういろがあるからです(笑)
こないだ、名古屋に行って来たんだ。
目的は世界の山ちゃん(笑)
お昼着で1日名古屋を満喫してきました♪
まずはお昼ごはん。
名古屋と言えば、味噌煮込みうどん。
味噌煮込みうどんなら、ここを押さえとけーってことで、山本屋本店に。
名古屋コーチン入りの味噌煮込みうどんに、白ごはんに漬物もついてます。
うどん、固いんだー(笑)
でもうまかったー♪
お腹も満たされ、次に大須へ…
まずは大須観音さまに手を合わせて、大須をぶらぶら。
回りきれないぐらいのお店の数々。。。
職人さんがやってる時計屋さんに行ったり、アジアン雑貨屋さんで買い物したり、おしゃれなカフェでコーヒーは飲めないからチョコのドリンクを飲んだり(笑)
大須でお土産も購入。
名古屋=ういろ
押さえるべきは、青柳ういろ。
大須ういろも有名だから、両方のういろを買いました。
たくさん歩き、お買い物もしながら、幻の手羽先で有名な山ちゃんに行こうと思ったんだけど、時計屋さんのおじさんが、「山ちゃんはばったもん。本物は風来坊」って言ってたから、急きょ変更。
風来坊で名古屋名物・元祖手羽先唐揚げを食べました。
他にもおばちゃんおすすめの大あさりに、味噌串カツとかもいただき、大人の遊びを(笑)
なぜにパチンコかって、なんか、名古屋発祥らしいから、とりあえずは名古屋を満喫しよーかと(^-∀-`)
響子さんと五代くんが結ばれたらいいなーってガンバったけど、結ばれませんでした。
パチンコも終え、走っていたらごろぉを呼ぶイケメンが…
そこまで呼ぶなら…
山ちゃん、元々風来坊でバイトしていたらしく、風来坊の味をそのまま出したらパクりになる!ってことで胡椒をプラスしたと聞いてました。
まさにそんな感じでしたが、おいしかったです。
お土産もどっさり持って帰り、名古屋満喫の旅は無事終わりましたとさ。
めでたし、めでたし。