お肌の曲がり角。

ごろぉ

2010年11月04日 19:54

季節の変わり目になると、お肌の乾燥が気になるお年頃。。。

秋冬は空気も乾燥するし、より一層気になるんだけど、化粧を落とさずに寝ることもしばし…(*´ェ`)

今はよくても、あとあとシミやシワの原因になるんだろーなって…

お肌の曲がり角、もう曲がったからきをつけないと…って思いながら、お肌の曲がり角って一体いくつなんだろ??


ロート製薬調べによると、お肌の曲がり角は30代前半と40代後半と2回やってくる。とのことです。

研究の結果によると、女性が気になる「肌のたるみ」について、年齢を重ねるにつれて、2段階で訪れるみたいです。

それが30代前半と40代後半だって。。。

18〜62歳の女性約230人を対象に顔写真を撮影。

鼻から口の両端にのびる「ほうれい線」と、口からあごにかけて出る「マリオネットライン」という2種類の溝の変化を分析。

肌のたるみの進行具合を数値化して年代別の分布状況を調べると、32〜33歳と47〜48歳を境目に数値が大きく上昇。

見た目の年齢のイメージが変わることを確認。


だってー

お肌の曲がり角は30代前半と40代後半。。。

↑ごろぉまだ曲がってないみたい。

って、油断は大敵!!

ちゃんとお化粧は落とし、お手入れしっかりしないとね。。。