We love Lake Biwako
山に生まれた一滴・・・・それは愛の序章

千味でCDを販売します。
一枚¥1000です。
(収益は琵琶湖環境保護に利用)

うた
植西哲也&びわ湖を愛する仲間たち
制作協力
ドットラボ・松崎和弘
LCSよう子(イラスト提供)
髭ふくろうの会
オフイスノグチ
制作・著作
髭ふくろう
お母さん、早速購入(笑)
聞きたい方は、気軽に声かけてくださいー♪

千味でCDを販売します。
一枚¥1000です。
(収益は琵琶湖環境保護に利用)

うた
植西哲也&びわ湖を愛する仲間たち
制作協力
ドットラボ・松崎和弘
LCSよう子(イラスト提供)
髭ふくろうの会
オフイスノグチ
制作・著作
髭ふくろう
お母さん、早速購入(笑)
聞きたい方は、気軽に声かけてくださいー♪

Posted by ごろぉ at
22:58
│Comments(4)
これってどうなの??
日曜日、イオンモールに行きました。
そこのJoshinでこんなものに遭遇。

ゲルマローラー。
深夜の通販でもよくやってます。
顔にコロコロ。
手足にコロコロ。
ひきしめ、リフトアップ、化粧のり、ハリ、目もと・口元、フェイスライン
キレイなお姉さんは好きですか?(笑)
キレイになれますか?
使ってる人。
効果あった人!!
情報プリーズ。。。
さぁ。
暑さに負けず、今日もガンバりましょー
そこのJoshinでこんなものに遭遇。

ゲルマローラー。
深夜の通販でもよくやってます。
顔にコロコロ。
手足にコロコロ。
ひきしめ、リフトアップ、化粧のり、ハリ、目もと・口元、フェイスライン
キレイなお姉さんは好きですか?(笑)
キレイになれますか?
使ってる人。
効果あった人!!
情報プリーズ。。。
さぁ。
暑さに負けず、今日もガンバりましょー

Posted by ごろぉ at
08:40
│Comments(4)
毎晩、毎晩。
ごろぉ、何やってんだろー
夜遊びは卒業しました。
お店が早く終わっても、遅く終わっても、眠りにつくのはいつもこの時間。。。
何やってんだろー??
いつからだろー。。。
夜遊びは卒業しました。
お店が早く終わっても、遅く終わっても、眠りにつくのはいつもこの時間。。。
何やってんだろー??
いつからだろー。。。

Posted by ごろぉ at
03:20
│Comments(0)
男鹿。
読めますか?
男鹿。
秋田県の沿岸部中央部、男鹿半島。
『おが』です。
男鹿半島の北側にある若美は、メロンの栽培を始めて40年。
『若美といえばメロン』
と言われるほど有名だそうです。
ごろぉは知りませんが(笑)
朝夕の寒暖の差が大きく、砂丘地で、豊富な冷たい地下水に恵まれた土地です。
おいしいメロンができる気候らしいですね。
通常、甘いと感じるメロンの糖度は13度ぐらいみたいで、男鹿メロンは、糖度水準15度以上と高く、多汁質でさわやかな味わいの緑肉メロンです。
網目も細かいですねー♪

送られてきました。
秋田から♪
明日にでも、冷やしていただくとします。
甘ーい香りがただよってます(^ ^)
男鹿。
秋田県の沿岸部中央部、男鹿半島。
『おが』です。
男鹿半島の北側にある若美は、メロンの栽培を始めて40年。
『若美といえばメロン』
と言われるほど有名だそうです。
ごろぉは知りませんが(笑)
朝夕の寒暖の差が大きく、砂丘地で、豊富な冷たい地下水に恵まれた土地です。
おいしいメロンができる気候らしいですね。
通常、甘いと感じるメロンの糖度は13度ぐらいみたいで、男鹿メロンは、糖度水準15度以上と高く、多汁質でさわやかな味わいの緑肉メロンです。
網目も細かいですねー♪

送られてきました。
秋田から♪
明日にでも、冷やしていただくとします。
甘ーい香りがただよってます(^ ^)

Posted by ごろぉ at
00:54
│Comments(0)